ている、てある、ておく三个的各种用法,具有神一般理解能力的人帮帮忙谢谢,最好举个例子哈,谢谢啦喵

如题所述

ている表示五种意思
1、 动作正在进行
例:本を読んでいます(正在读书)
2、 动作反复
例:毎日お酒を饮んでいます(每天都喝酒)
3、 表示职业
例:彼は医者をしています(他是医生)
4、 表示状态
例:山が耸えています(山耸立着)
5、 表示结果的存续
例:ドアが开いています(门开着)

てある 跟ている意思一样的,表示状态,不过前面一定是他动词,而且他动词前不是用“を”,而是”が”
例:ドアが开いています(门开着)
  ドアが开けてあります(门开着)

ておく
1、表示事先有意识做某事,预先做,为了以后的事先准备好某事
例:新しい内容を勉强する前に、自分でよく予习しておく(学习新内容之前,先自己好好预习)
朝起きられるように、时计を六时にセットしておく
      (为了早上能起来,我把闹钟定在6点)

2、表示让某种状态继续保持下去,或对某种状态听之任之。 
表示维持原有状态。可与【まま/ないで】相呼应。
例:电気を付けておこう(就开着灯吧)
机の上の本はそのままにしておいてください/书桌上的书请保持原样

估计目前你也就学过第一种,第二种能理解就理解吧,不能理解就忽略。
温馨提示:答案为网友推荐,仅供参考
相似回答